新着情報

2025.01.16

【国土交通省】賃貸住宅標準契約書等の一部改訂について

国土交通省では、賃貸借契約をめぐる紛争を防止し、借主の居住の安定及び貸主の経営の合理化を図ることを目的に、賃貸借契約書のひな形(モデル)として「賃貸住宅標準契約書」、「定期賃貸住宅標準契約書」、「サブリース住宅標準契約書」、「サブリース住宅定期建物賃貸借標準契約書」(以下、この4種類を合わせて「標準契約書等」という。)を作成し、周知・普及に努めております。
この度、標準契約書等の≪作成にあたっての注意点≫及び≪解説コメント≫等の一部改訂がございました。
本件について、国土交通省から周知の依頼がございましたのでご案内申し上げます。
改定の経緯や内容等は下記をご参照ください。
なお、本改訂に伴う、全宅連策定の賃貸借契約書式の改訂は予定しておりませんのであわせてご案内申し上げます。
 
【事務連絡】賃貸住宅標準契約書等の一部改訂について(関係団体)

<別紙1>標準契約書等【新旧】

<別紙2>死後事務委任契約の締結を前提とした賃貸借契約を締結する場合に関連する条項を賃貸借契約書に特約条項として盛り込む際の記載例【新旧】
 
【参照:国土交通省HP】
○賃貸住宅標準契約書
住宅:『賃貸住宅標準契約書』について – 国土交通省
○定期賃貸住宅標準契約書
住宅:『定期賃貸住宅標準契約書』について – 国土交通省
○サブリース住宅標準契約書・サブリース住宅定期建物賃貸借標準契約書
住宅:『サブリース住宅標準契約書』について – 国土交通省
○残置物の処理等に関するモデル契約条項
住宅:残置物の処理等に関するモデル契約条項 – 国土交通省
○死後事務委任契約の締結を前提とした賃貸借契約を締結する場合に関連する条項を賃貸借契約書に特約条項として盛り込む際の記載例
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/content/001726686.pdf
 

2025.01.10

令和6年度 不動産開業支援セミナーの開催について

令和5年度 不動産開業支援セミナーを開催致します。
開業までの流れや、費用・ノウハウなどわかりやすくご説明致します。
不動産業の経験・未経験は問いません。興味のある方は、是非一度ご参加ください。
セミナー終了後、希望される方は個別相談会も実施しております。

 

【日 時】令和7年2月6日(木)
【時 間】14:00~(受付13:30より)
【場 所】アイム・ユニバースてだこホール 市民交流室
【申込方法】FAX又はURL(QRコード)にて受付 【FAX:(098)868-7963】(定員に達し次第締切)

※注1)当日体調の悪い方はご参加をご遠慮いただきますようご協力をお願い致します。

開業支援セミナー受講申込書

申込URL:https://forms.gle/M2fZ3b7m6LN3HHut5

↑のQRコードをスマートフォン等のカメラでスキャンし、リンク先の申込みフォームを記入して送信してください。